2012.04.14 (Sat)
第一回活動報告
本日は新入生を招き、一通りの説明と三題噺のお題決めをしました。
今週来れなかった人には後日会長からメールが届くそうです。
締め切りまで残り5日と、期限はギリギリですが気楽に書いてください。
また、上級生も同じ締切日なので、死ぬ気で書いてください。待ってます。
ではまた来週!
今週来れなかった人には後日会長からメールが届くそうです。
締め切りまで残り5日と、期限はギリギリですが気楽に書いてください。
また、上級生も同じ締切日なので、死ぬ気で書いてください。待ってます。
ではまた来週!
スポンサーサイト
2012.04.11 (Wed)
2012年新入生歓迎中!
長々と放置してきましたが、新年度を新たに毎週更新を目指します。
今回は新入生歓迎のお知らせです。
既にご連絡いただいている方もいるかもしれませんが、
2012年も文藝ajoは新入生を大募集しております。
毎日活動なんて大変そう、授業もバイトもは犠牲にしたくない、という方はご安心を。
文藝ajoの活動は毎週金曜日、5限後の午後6時~のみ!(印刷作業などは有志を募ります)
中にはサークルに入りたいけど、小説なんて書いたことない、という方もいると思います。
でも大丈夫!文藝ajoは初心者大歓迎!むしろ一から始めてアカギ張りの才能を見せつけてやりましょう!
新年度一回目の例会は4月13日(金)午後6時~です。新入生と会うのは正真正銘ここが初めてとなるので、サークル見学に乗り遅れたと悩んでいる方や、既にグループが出来上がっていると怖いという方も安心です。
もちろんajoは部員同士も仲が良く、未だにどう声をかけるか互いに牽制しながら食事に出かけたりもしています。
そして最近ようやく念願の女子部員も増えてきました。まだまだオッスオッス!な批評会に、今年はぜひ女性からの目線を増やしたいです。
そして、在校生も大いに歓迎しております。気軽にご連絡ください!
昨年も一昨年も途中で入部しながらajoにとって欠かせない存在となった方が何人もいますよ。
どんな方でも、興味を持った方はサークル紹介冊子からご連絡を。
またtwitterも[ @bungeiajo ]で更新中ですのでそちらでの連絡もお待ちしています。
では、たくさんの見学、入部、お待ちしております。
文藝ajoは何も考えずに6月近くまで新入生を募集し続けているので、気が向いたときにお気軽にどうぞ!
今回は新入生歓迎のお知らせです。
既にご連絡いただいている方もいるかもしれませんが、
2012年も文藝ajoは新入生を大募集しております。
毎日活動なんて大変そう、授業もバイトもは犠牲にしたくない、という方はご安心を。
文藝ajoの活動は毎週金曜日、5限後の午後6時~のみ!(印刷作業などは有志を募ります)
中にはサークルに入りたいけど、小説なんて書いたことない、という方もいると思います。
でも大丈夫!文藝ajoは初心者大歓迎!むしろ一から始めてアカギ張りの才能を見せつけてやりましょう!
新年度一回目の例会は4月13日(金)午後6時~です。新入生と会うのは正真正銘ここが初めてとなるので、サークル見学に乗り遅れたと悩んでいる方や、既にグループが出来上がっていると怖いという方も安心です。
もちろんajoは部員同士も仲が良く、未だにどう声をかけるか互いに牽制しながら食事に出かけたりもしています。
そして最近ようやく念願の女子部員も増えてきました。まだまだオッスオッス!な批評会に、今年はぜひ女性からの目線を増やしたいです。
そして、在校生も大いに歓迎しております。気軽にご連絡ください!
昨年も一昨年も途中で入部しながらajoにとって欠かせない存在となった方が何人もいますよ。
どんな方でも、興味を持った方はサークル紹介冊子からご連絡を。
またtwitterも[ @bungeiajo ]で更新中ですのでそちらでの連絡もお待ちしています。
では、たくさんの見学、入部、お待ちしております。
文藝ajoは何も考えずに6月近くまで新入生を募集し続けているので、気が向いたときにお気軽にどうぞ!
2011.02.22 (Tue)
時事ネタ
2010.10.28 (Thu)
東洋大学白山祭のお知らせ
文藝ajoは、10月31日から11月2日にかけて開催される東洋大学白山祭に今年も参加します!
新刊冊子の販売、公開リレー小説等を行います。
場所は白山キャンパス6号館6304教室です。
ゆったりと読書できるよう椅子と机も用意してありますので、ぜひのんびりしていってください。
文藝ajo秋冊子

収録作品
弊社にはわかりかねます 明神明
暗い道 丹家加太男
猛禽の瞳 佳城青猫
夢野神祭 斉藤和六
Hero In A Dream Basulu
羽戸村くんのお仕事 霧島都
モラトリアム 村上浩明
モンスターマミー&レーゾンデートルinアサガヤ 丼
マンリー・ウーマン 叶仁六
stopmotion monochrome 吾庭直
悪役たちも苦労する 高橋輝人
ホットコーヒー 秋月カンナ
竜神様が出てきた日 依代稔
気休め 堀堀堀大介
全14作品134ページ、文藝ajo始まって以来の大ボリュームでお送りします!
当日はちょっとしたPVも流す予定です。文学と映像のコラボレーションをお楽しみください。

丼
新刊冊子の販売、公開リレー小説等を行います。
場所は白山キャンパス6号館6304教室です。
ゆったりと読書できるよう椅子と机も用意してありますので、ぜひのんびりしていってください。
文藝ajo秋冊子

収録作品
弊社にはわかりかねます 明神明
暗い道 丹家加太男
猛禽の瞳 佳城青猫
夢野神祭 斉藤和六
Hero In A Dream Basulu
羽戸村くんのお仕事 霧島都
モラトリアム 村上浩明
モンスターマミー&レーゾンデートルinアサガヤ 丼
マンリー・ウーマン 叶仁六
stopmotion monochrome 吾庭直
悪役たちも苦労する 高橋輝人
ホットコーヒー 秋月カンナ
竜神様が出てきた日 依代稔
気休め 堀堀堀大介
全14作品134ページ、文藝ajo始まって以来の大ボリュームでお送りします!
当日はちょっとしたPVも流す予定です。文学と映像のコラボレーションをお楽しみください。


丼
| HOME |