fc2ブログ
2009年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2009.12.18 (Fri)

2009年

23日から始まる東洋大学の冬休みよりも一足早く、本日の例会をもってひとまず2009年の文藝ajoの活動は終了になりました。
2010年も文藝ajoをよろしくお願いします。



来年は新学期早々に次冊子の締め切りを控えています
冬休みもだらけ過ぎずに頑張っていきたいです。


皆様良いお年を。



斉藤
スポンサーサイト



00:55  |  お知らせ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.12.08 (Tue)

文学フリマ終了

第九回文学フリマが終了しました。


今の主要メンバーはほぼ初めての参加でしたが、たくさんの方にお会いでき、冊子も買って頂き。
フリマ会場独特の空気にも触れ、自分達の多岐に渡る至らなさにも気付き……と、充実した一日になったと思います。
個人的には、OBの方達からお話を伺えたのがとても勉強になりました。

次回は来年5月に開催とのことですが、是非また参加させて頂きたいです。



話は変わりますが、次の冊子は1/6日締め切りです。
一応学内配布のみのコピー本で、サークルを二つに分けてそれぞれ「戦争」と「恋愛」をテーマに原稿用紙10枚制限で書く予定です。
頑張ります。


斉藤
13:01  |  お知らせ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.12.02 (Wed)

第9回文学フリマに参加します

12月6日、大田区産業プラザPiOにて開催される文学フリマに参加します。スペースはM-17です。
新刊はこちら↓



作品紹介

天高く馬肥ゆる秋に 明神明
恋愛好きの話 斉藤和三
two hedge 不破至
エウデーモニクス 堀堀堀ねこ
敬愛 砂未
猫 梅野秀康
レタスは冷たい土の下に 吾庭直
いもうとくらいしす 遠藤蒔子
風の街道 丹家加太男
キリコ 高島順子
如月文香、享年五十六歳 丼
純文学風の作品からラノベタッチな作品まで、幅広く取りそろえております。
112頁500円です。ぜひ遊びに来てください。


08:23  |  お知らせ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2009.12.02 (Wed)

ブログ再開してみました

装いも新たに、約一年半ぶりに文藝ajoのブログが再始動しました。
タイトルの横にいる生物(?)はマスコットキャラクターのajo君です。
今後ともよろしくお願いします。
サークルの詳しい活動内容などは、追々お話していきたいと思います。

07:38  |  お知らせ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |